ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
のぼのぼ
のぼのぼ
山口県の山陰での釣果や釣りでの出来事、たまに私生活の事なんかを書いて行きます( ̄^ ̄)ゞ
たまに暴走しますが、御覧頂いた方、温かい目で見てやって下さい(=´∀`)人(´∀`=)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月27日

風邪治り… 烏賊…

ご心配して下さった方々、ありがとうございました(^-^)/


すっかり風邪も治り、自分でもウザい位に身体が動きます❤️


例えば、意味も無く空気椅子とか、スクワット5万回とかψ(`∇´)ψ(笑)





でもね… いくら元気でも…








日曜日に『うどんさん』からLINE…




うどんさん
風邪治りました⁇
僕は明日、◯◯か◯◯に行こうと思ってます(≧∇≦)



のぼのぼ
僕は◯◯か◯◯で悩んでまして、ただ、地磯は病み上がりなんで、波止周り中心で行きますf^_^;

いやいや、やっぱり、うどんさんが行く◯◯の辺り行って、遠くから手を振りますね(笑)



うどんさん

了解です❗️ もし足滑らして海に落ちたら助けて下さい❤️


のぼのぼ
その時は、しっかり準備運動してから助けに行きますね(笑)









と、言う会話がありましたが、本日、気が付いたら僕の隣にうどんさんが居て、何故か地磯に居ると言う…(笑)





でも… 今にも釣れそうな雰囲気の僕の過去の実績も、3キロUPも何杯か出てる場所なんですが、沈黙…




全くベイトっ気が(ToT)/~~~





一度、明確な中りがありました、フッキング出来ず…




回収したエギを見てみたら、横抱き…



横抱きだとしても、フッキング出来なかったのは初めて(ToT)/~~~






そんな事もあり、腹も減り、ちょっと休憩しながら周りを良く見ると…








これは一部ですが、回収させて頂きました‼️



何故、地磯みたいな場所でこんなにゴミがあるの⁉️





他にも乾電池紙くず仕掛けのパッケージ餌のパッケージ等がありました( *`ω´)




汚すなら来るな‼️と言いたい‼️







話は釣りに戻り、エギを回収途中、青物がエギを捕食しに凄い勢いで来ましたが、2度ほど、エギまであと数ミリの所で逃げられ…




全く釣れる気がせず、来た事を恨む位の道程を、うどんさんと、岩場を歩き崖を登り山道を歩きサーフを歩き








何とか車へ戻りましたが、欲求不満な僕達は







次なる地磯へ(`_´)ゞ









道に迷いながら着いた地磯…







今日初めての沈黙を破ったのは僕‼️











僅かな中りを逃さず…






フッキング‼️‼️








で…
























フッキングを入れ、フグっキング❤️(笑)




エギングでは無くてフグング❤️




アオリを釣りにわざわざ地磯に降りて、フグ❤️






横抱きの烏賊の中りは取れないけど、フグの中りは取れてしまう僕❤️







はぁ〜(; ̄ェ ̄)





1週間ほど旅に出て来ます(>人<;)







言い訳としては、朝の潮回りが悪かった‼️
と、言う事で、次こそは烏賊を釣ります‼️







フグも釣りますが❤️ デュエル
ブログモニターやってます(^-^)/




お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』

http://www.bakusoku.com/ika/

こちらも見て頂ければ幸いです(≧∇≦)







  


Posted by のぼのぼ at 20:38Comments(17)エギング

2015年04月25日

ある意味、持ってる人

ずっと…風邪引いてました…o(`ω´ )o



いつからかと言うと… 日曜日から(−_−;)





仕事も辛かったですし、ブログも見る気にもなれず…




何とか今は8割方回復し、月曜日は気持ち良く釣りに行けるっ>_<
ハズッ‼️









思えば… この一カ月…色んな事がありました(ToT)/~~~




カミングアウトします…








エメラルダスEX-AGS84.5の#1が、1キロ前後の『甲烏賊ぶっこ抜き』で折れた事件


4月に入って『毎週月曜日が雨☔️』事件…


買ってまだ2ヶ月の『15イグジスト落下』事件…(ToT)/~~~



『清掃活動&プチエギング大会』中止事件…(´Д` )






清掃活動&プチエギング大会は雨☔️と風邪引いてしまったので、結果的に僕にとっては良かったかも知れませんが…





エメラルダス84.515イグジスト破損山寺に出家して世俗を離れようか…と思う位、精神破壊力が凄かった…





でも♪( ´▽`)







良く思い出してみたら(=´∀`)人(´∀`=)







レジャー保険に入ってました❤️❤️❤️
( ̄+ー ̄)キラーン







で…








結果的に…


エメラルダスEX-AGS84.52本になり、15イグジスト2台になりました❤️❤️❤️






落下させた15イグジストについては、家で手入れしてる際に、床にスプールから落としてしまっただけですが、釣り具のポイントさんの3年保証があり、中途半端な修理で後々でトラブルが出るのは嫌なので、僕が気になる部品は『全て交換をお願いします❗️』とお願いし…







これらのスプールを含め、内部部品は全て新品に換えて貰い、返却されたスプールは『交換用スプール』として、0.6号のPEを巻き、普段巻きの0.8号では使い辛い、『風がある日』や『0.8ほど強度が必要ないフィールド』で使用しようと考えてます(≧∇≦)








でも、修理した15イグジストはと言うと…




それはそれは辛くて哀しいお話…







『うどんさん』僕が病魔と戦ってる際においはぎの様に略奪され… すっかり『うどんさん』の愛機になりました(´・Д・)」(笑)




いや〜 あの方は酷いッ‼️
悪魔‼️ 外道‼️ 鬼畜‼️ 変態‼️ エロオヤジっ‼️





嘘ですf^_^; お買い上げ、心より感謝しておりますm(__)m(笑)










あとオマケで気が付いた事❗️


15イグジストの返却された部品を見てみたら…




手前が12イグジスト、奥が15イグジストのピニオンギアですが、15イグジストのピニオンギアの方が重くて形も違う❗️



多分、12イグジストのピニオンギアは、ただの『削り出し』で、15イグジストのピニオンギアは『鍛造削り出し』だと思いますし、12イグジストと15イグジストの重量10gの違いは、このピニオンギアを鍛造した鉄を使用した結果だと思います(≧∇≦)







でも、とりあえず今回は怪我の功名的な結果に助けられましたが、後は…




体調万全❗️ 天気は快晴☀️❗️ 釣果もバッチリ‼️で行けたら良いですが(ToT)/~~~




ここ最近、まともな釣りが出来て無いので、とりあえずは釣りを楽しむ♪( ´▽`)スタンスで行きたいと思います(≧∇≦)





皆様、風邪には気を付ける事と、レジャー保険は大事ですよ(・ω・)ノ(笑)








デュエル
ブログモニターやってます(^-^)/




お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』

http://www.bakusoku.com/ika/

こちらも見て頂ければ幸いです(≧∇≦)







  


Posted by のぼのぼ at 20:29Comments(6)エギング

2015年04月18日

20日のお知らせ。

20日の清掃活動&プチエギング大会のお知らせです。





今回、天気予報によると、月曜日は雨足が強い予報になっております。


以前からの天気予報で雨が降るとは知っていましたので、多少の雨なら決行する考えでした。


ですが、今回の予報通りの雨では、釣りは出来ても清掃活動にはかなりの支障が出ると思います。


ですので今回は延期と致しました。






次回は来月、5月11日と致します。




もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、次回も少人数制ですが、よろしくお願いします。







清掃活動について。
ゴミ袋&軍手は、こちらで用意致します。
集めたゴミに関しては、萩市役所、環境衛生課にご協力頂き、回収をして頂く事になっていますので、処理に関しては御安心して下さい。




プチエギング大会について。
プチエギング大会の賞品ですが、自分で言うのは何ですが、かなり豪華です❗️


しかも全員の方が満足して頂ける内容の賞品❗️
※僕は皆さんの所を回る為、釣りをする時間は余り無いと思いますので対象外とします。



また、残念ながら釣果に恵まれ無かった方には、超激アツな賞品もありますので、奮って参加のほどよろしくお願いします。




また、日にちが近付きましたらブログやメールにて御案内させて頂きます。



それではよろしくお願いします。







デュエル
ブログモニターやってます(^-^)/




お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』

http://www.bakusoku.com/ika/

こちらも見て頂ければ幸いです(≧∇≦)




  


Posted by のぼのぼ at 17:38Comments(8)清掃活動

2015年04月14日

ジンクスジンクスジンクス…

春のアオリ烏賊狙い(ーー;)

ホゲました‼️

先に言っときますが、本日ホゲました( ̄^ ̄)ゞ





男らしく言った所で、ネチネチ言い訳をしますが…



実は僕… 月曜日の夕方に釣りに行くと、かなりの確率でホゲると言うジンクスがありまして…




なので、朝に行きたかったのに、今朝の天気予報は、雨&爆風☔️の予報でして…





別に『濡れるのが嫌(ーー;)』 だとか、『爆風だと釣りが…(´Д` )』だとか、ヌルい事は一切考えて無く、むしろウエルカムですし… 潔く上半身裸の『海パン&水中メガネ』着用でエギングする気満々でしたが、どうも風邪っぽくて、雨☔️に濡れて熱が出たり、最悪、肺炎とかになったら大変ですし… f^_^;
なので断腸の思いで行きませんでした…


ゴホッ、ゴホッ‼️( ;´Д`)



いや〜 残念❗️(笑)




なので、夕方行きましたが、ジンクス通りの予定通り‼️(笑)







あと、今回はコレが大事‼️




EG-Q マグキャストシャロータイプへの改造❗️をしたので、テスト釣行でした(≧∇≦)





今回の改造では、マグキャスト本体に、定番である『ドリルで穴を空ける』などは行っておりません‼️




また、今回の改造では、標準スピードへ戻す事も出来、釣り場で沈下スピードを変更する事も可能と言う、『天才のぼのぼ』だからこそ出来る『偉業』です‼️(笑)
※精神異常者ではありません。



因みに1個あたりの改造費は多分ですが、
3円位♪( ´▽`)






今日、このマグキャストで釣れてたら、ウザいほどのドヤ顔上から目線で紹介出来ると思ってましたが、さっぱり全くもって釣れてませんので、釣れたら報告と言う事にします(T_T)
※釣れなければ墓場まで持って行きます。



なので、詳細は夏までにはf^_^;






あと、先日

『うどん』さんから、20日の清掃活動&プチエギング大会の賞品を協賛して頂きました(≧∇≦)

ありがとうございます(≧∇≦)



因みに『うどん』さん… 自分で持って来た『賞品』を自分で獲らない様に、お願いします‼️(笑)






因みに今日、ある漁港へ下見に行きましたが、自分が落としたと思って拾った『お茶』が実は『放置ゴミ』だったと言う…(´Д` )






多分、20日までにゴミは増える一方だと思っており、決して楽しいとは言えない清掃活動に参加して頂く方の負担を考え、気持ち良く帰って頂く為に、『プチエギング大会』をしますが、今回僕が出来る事は、ご協賛頂いた方の賞品も含め、全員の方が満足して頂ける『気持ち』としての賞品をお渡し出来たらと思っております。





なので、少しルール改正を…


まず
全烏賊に限らず、食べれる海洋生物なら何でも対象‼️※漁業権に制定されて無い物でお願いしますm(__)m



朝4時集合ですが、事前連絡で少しの遅刻はOK‼️



エギを使用したのにも関わらず、『こんなのエギで釣れる⁉️』例、『自転車、長靴などなど』を釣られた方には、『外道賞』を進呈します‼️(僕が考え抜いた素敵な賞品)



言い忘れてましたがf^_^; 3杯❓ 3匹❓の合計重量での勝負‼️







詳しくはまたご案内しますが…

現在、参加予定の方は6〜7名の少人数ですので、『気の合う仲間』と言うスタンスで『気楽にユル〜く』やっていきますので、とりあえず20日、4時位に集合お願いします(笑)







デュエル
ブログモニターやってます(^-^)/




お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』

http://www.bakusoku.com/ika/

こちらも見て頂ければ幸いです(≧∇≦)




  


Posted by のぼのぼ at 00:46Comments(10)エギング

2015年04月08日

ありがとうございます。

4月20日の清掃活動&プチエギング大会のブログをUPしました所、皆さんに温かいお言葉共感して頂いた事。

正直に言いますと、これ程に反響があると思っておらず、驚いた次第であります。



本当にありがとうございます。




清掃活動の計画は、実は去年から考えておりましたが、中々実行には移せずにいました…



ですが、話せば長くなりますので割愛しますが、調べれば調べるだけショッキングな事もあり、今回やっと重い腰を上げる事が出来、参加して頂く方と共に頑張りたいと思います❗️





また、釣りキチみつさんと、僕の悪友と言うか、年下のクセに敬語を知らない、釣りに行っても釣れない事の方が多く、行くだけ時間の無駄な…ポンコツ釣行ばかりの(笑)トッティー君、名前は伏せて!と言われた匿名希望さん、3名の方から協賛品を頂きましたので、ご紹介したいと思います。







まずは『山口県、釣り界の重鎮』こと
釣りキチみつさんから頂きました。




『墨族』のエギ10個‼️




次に『山口県のクソ野郎』こと
トッティー君より(笑)




『プレミアムおまもり君』を頂きました❗️

今回、良い行いをした彼… 次の釣行は、前回の『あれ…耳イカ釣れちゃった…
でも… とりあえずボウズ逃れた…釣行』より進化する事を祈ります(笑)

あと、『シーバス釣ったけど、タモ忘れてナチュラルリリース❗️ 釣行』もタモを忘れる事が無くなる事も祈ります…(笑)





また、匿名希望さんから、



ユニチカのPE 0.8号とダイワのリーダー2号を頂きました❗️









賞品を頂いた方々、温かいコメントを頂きました方々、参加して頂ける方々のご協力と御共感に感謝しております。


ありがとうございました(≧∇≦)




頂きました賞品は、僕が準備してた物と混ぜて今回分と次回分に分け、清掃活動&プチ大会の賞品として、僕を除いた参加して頂ける全員の方が満足して頂ける様に振り分けて、有効に使わせて頂きます❗️









で、次に参加して頂ける方にお願いがあります…




プチ大会ですが、僕も参加は致しますが… 僕が本気を出すと釣り過ぎて皆さん涙目になるので…

あ… 間違えましたf^_^;


僕は途中で釣りは止め、皆さんの所へお邪魔して、写真を撮らさせて頂いたりコメント頂いたりして、それらをブログに使わせて頂きたいと思いますので、ご了承お願いします。





また、顔にモザイクが必要な方は言って頂ければ、犯罪者の様なモザイク加工を致します❤️

その際は無精ひげ
など生やされ頂ければ、最高の犯罪者としてブログで披露しますので、ご安心して色んなを生やして下さい(笑)







それでは、またご報告致しますので、宜しくお願いします。







デュエル
ブログモニターやってます(^-^)/




お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』

http://www.bakusoku.com/ika/

こちらも見て頂ければ幸いです(≧∇≦)  


Posted by のぼのぼ at 22:49Comments(12)清掃活動

2015年04月06日

ムフフな釣行❤️

先月から釣り仲間には…
『今年は絶対に早くアオリが釣れ出しますよ❗️』



と言って来ました。




僕自身も『今年は早く行動しよう❗️』

と決めていました( ̄^ ̄)ゞ






思えば長かった…




ヤリ烏賊も飽き…



甲烏賊を釣って帰ればに泣かれ…(ToT)/~~~(笑)




4月に入って最初の休みは雨☔️☔️☔️





でも… やりましたっ❤️❤️





仲間には詳しく説明しましたが、雨☔️ 濁り 水潮 ウネリ 特に、水潮と濁りを考慮に入れた釣行です( ̄^ ̄)ゞ




まず春烏賊の入りなので、数は出る訳もないし、元々僕は『待てない漢』なんで、回遊なんて待つ間に失神します‼️(笑)




なので、狙うべき場所をピンポイントで狙いました❤️❤️❤️❤️❤️



で…




















本来は夜中からの予定が寝てしまい…

ポイント到着は朝5時を少し過ぎた位…



急いでキャストを繰り返すも、全く中りも無く1時間が経過…



『これは… もしかしたら遅めの時合❓ だったら、明るくなってから打った方が良いかも…』





どっちみち雨☔️なので、車でウェア等を乾かしてから、明るくなって来た6時に再開(≧∇≦)





暗い内に潮の流れを把握してたので、超ピンポイントにキャスト‼️




エギが着水後、5秒カウントで2回激しくシャクり、フリーで落とす…


そして中層辺りで烏賊がエギの後ろに付いてるのをイメージし、ショートピッチで3回シャクり、フリーで落とす…


次は4秒カウント後で、大きくゆっくり3回シャクりテンションフォール




すると、下から突き上げる中りがあったのが分かったので、久し振りの…




鬼フッキングを入れました( ̄+ー ̄)






それからは嬉しくて嬉しくてもう大変‼️





時間は朝6時15分❗️




多くの人はまだ寝てる時間ですが、地球は僕を中心に回ってるので(笑)何の躊躇いも無く直ぐさま、嫁に電話…






『何…❓ 眠いんやけど…



のぼのぼ

『やった❗️ 狙った通りにキターッ(≧∇≦)‼️』





『うそ⁉️ やったん‼️』



のぼのぼ

『もう帰る‼️ ホント悩んで選んだ場所やし、狙った通り釣れて満足やから直ぐ帰るッ(≧∇≦)』




と言う事で、実釣時間… 1時間15分‼️(笑)







ニヤニヤしながら帰路に着いた訳ですが、まだまだ早朝ですし…










ちょっと寄り道…












癒しの甲烏賊ちゃん❤️(笑)







で、嫁に報告…


『甲烏賊がまた1投目でキターッ(≧∇≦)』





嫁…



『はぁ⁉️ リリース❗️ 絶対リリースして‼️ 持って帰ったら絶対に家に鍵掛けるよo(`ω´ )o』









と、言う訳で、癒しの甲烏賊ちゃんに帰られました(ToT)/~~~(笑)






今回は難しい天候や海況に、昨夜寝る前までポイント選択に悩んでた分、この1杯は非常に嬉しい、記憶に残る1杯になりました(≧∇≦)








デュエル
ブログモニターやってます(^-^)/




お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』

http://www.bakusoku.com/ika/

こちらも見て頂ければ幸いです(≧∇≦)






今回使用タックル


ロッド ダイワ エメラルダスEX-84M HD

リール ダイワ 15イグジスト2506PE-H

ライン デュエル アーマードF+ 0.8号

リーダー デュエル エギングリーダー2.5号

エギ デュエル EG-Qマグキャスト3.5号


  


Posted by のぼのぼ at 11:04Comments(20)エギング