2015年10月21日
ご報告 その2
いや〜 本当に渋かったですね(´Д` )
当日は4名の方が病気や予定が入り、運営側の僕達を除く16名の方がエントリーされ、実際に烏賊を持ち込まれた方は5名と、かなり厳しい1日となりました。
ただ、ゴミだけは大量に集まり、長門市周辺だけで

これ+壊れた折り畳み式の椅子や、魚を突くモリなどもありましたし、この画像を撮ったのは、人工島内のゴミを集める前になりますから、単純にこのゴミから更に1.5倍は増えたと思って頂けたらと思います。
しかし❗️ 悲しい事に会場となった人工島は翌日にはもうゴミが落ちてたとの話も聞いております。
長門市役所の方が、『仙崎人工島が長門市の中で一番、騒音やゴミへの苦情が多いです。』と言われておられました…
そして、後から気が付いた事が…
表彰の間の画像がありません…(;´Д`A
前回のブログで触れた通り、予定時間が遅れたので焦り出した僕…
急ぐあまり、撮影をするのを忘れておりました(´Д` )
申し訳ありませんm(_ _)m

とりあえず、表彰式の模様をf^_^;

烏賊やゴミの検量中の模様ですf^_^;
そして当日、ご協賛頂いた賞品です。





僕の予想を遥かに超え、恐怖すら覚える賞品の数…
ですが、それだけ皆さんが関心を持って頂けた現れだと思いますし、参加者の皆さんもビックリされたのと、大変喜んで頂きました‼️
本当にありがとうございました‼️
それでは画像は無いですが…結果発表致します❗️(;´Д`A
栄えある優勝はっ❗️
Nさん‼️
Nさんは慣れない場所にも関わらず、2杯の烏賊を釣り上げ、

しかも大会中、イソップ物語の様な事件が起きてた様です⁉️
お前の落としたのは、こっちのサングラスか❓ それともこっちのシマノのサングラスか❓的な…(笑)
そして第2位( ´ ▽ ` )ノ
Uさん‼️

第3位は( ´ ▽ ` )ノ
Tさん‼️

第4位は( ´ ▽ ` )ノ
iさん‼️

第5位は( ´ ▽ ` )ノ
Yさん‼️

以上の方が烏賊を釣る事が出来た方ですが、予想を反して釣れなかったので、ここから先は変則ルールを適用しましたf^_^;
それは、残念ながら烏賊を持ち込む事が出来なかった方には…
拾われたゴミの重量の勝負‼️
その栄えある、1番ゴミに対する熱い想いを持つ方は‼️
Hさん‼️

ゴミ持ち込み部門、第2位❗️
Sさん❗️

第3位
Kさん❗️
第4位
Tさん❗️
第5位
Hさん❗️
第6位
Hさん❗️
第7位
Oさん❗️
第8位
Yさん❗️
第9位
Oさん❗️
第10位
Sさん❗️
以上、ゴミ持ち込み部門、第3位〜10位の方への賞品です。

また、

中々手に入らないステッカーですが、今回の参加の証しとして(笑)
※1名の方が途中で仕事に行かれ、表彰式には不参加となりました。
また残念ながら、烏賊も釣れず…
ゴミは余り拾えず… な、ゴミ持ち込み部門10位の最下位となってしまった
岩国にお住まいのSさんには…

やはり、『初心忘れるべからず』…
どうやら… 初心を忘れたSさんには、この本を読んで、原点に戻って頂きました❤️❤️(笑)
また、当日頂きました賞品は最後に、ネームタグを使い、クジ引き形式にて当選された方々にお渡ししましたm(_ _)m
全ての御協力頂きました方々、本当に有難う御座いました。
次回のブログではお礼ブログとなります。
最後に…
今回は僕の想像を超える賞品に、参加者の方からも、『逆に申し訳ない』とのお言葉を頂きました。
次回は来年になりますが、この反省を生かし次回からは『参加料』を頂き、『より気楽に』、『より豪華に』を目指し、また運営側の体制を整えて開催したいと考えておりますので、どうか次回も宜しくお願いします。

デュエル ブログモニターやってます\(//∇//)\
お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』
http://www.bakusoku.com/ika/
是非見てやって下さい(=´∀`)人(´∀`=)
当日は4名の方が病気や予定が入り、運営側の僕達を除く16名の方がエントリーされ、実際に烏賊を持ち込まれた方は5名と、かなり厳しい1日となりました。
ただ、ゴミだけは大量に集まり、長門市周辺だけで

これ+壊れた折り畳み式の椅子や、魚を突くモリなどもありましたし、この画像を撮ったのは、人工島内のゴミを集める前になりますから、単純にこのゴミから更に1.5倍は増えたと思って頂けたらと思います。
しかし❗️ 悲しい事に会場となった人工島は翌日にはもうゴミが落ちてたとの話も聞いております。
長門市役所の方が、『仙崎人工島が長門市の中で一番、騒音やゴミへの苦情が多いです。』と言われておられました…
そして、後から気が付いた事が…
表彰の間の画像がありません…(;´Д`A
前回のブログで触れた通り、予定時間が遅れたので焦り出した僕…
急ぐあまり、撮影をするのを忘れておりました(´Д` )
申し訳ありませんm(_ _)m

とりあえず、表彰式の模様をf^_^;

烏賊やゴミの検量中の模様ですf^_^;
そして当日、ご協賛頂いた賞品です。





僕の予想を遥かに超え、恐怖すら覚える賞品の数…
ですが、それだけ皆さんが関心を持って頂けた現れだと思いますし、参加者の皆さんもビックリされたのと、大変喜んで頂きました‼️
本当にありがとうございました‼️
それでは画像は無いですが…結果発表致します❗️(;´Д`A
栄えある優勝はっ❗️
Nさん‼️
Nさんは慣れない場所にも関わらず、2杯の烏賊を釣り上げ、

しかも大会中、イソップ物語の様な事件が起きてた様です⁉️
お前の落としたのは、こっちのサングラスか❓ それともこっちのシマノのサングラスか❓的な…(笑)
そして第2位( ´ ▽ ` )ノ
Uさん‼️

第3位は( ´ ▽ ` )ノ
Tさん‼️

第4位は( ´ ▽ ` )ノ
iさん‼️

第5位は( ´ ▽ ` )ノ
Yさん‼️

以上の方が烏賊を釣る事が出来た方ですが、予想を反して釣れなかったので、ここから先は変則ルールを適用しましたf^_^;
それは、残念ながら烏賊を持ち込む事が出来なかった方には…
拾われたゴミの重量の勝負‼️
その栄えある、1番ゴミに対する熱い想いを持つ方は‼️
Hさん‼️

ゴミ持ち込み部門、第2位❗️
Sさん❗️

第3位
Kさん❗️
第4位
Tさん❗️
第5位
Hさん❗️
第6位
Hさん❗️
第7位
Oさん❗️
第8位
Yさん❗️
第9位
Oさん❗️
第10位
Sさん❗️
以上、ゴミ持ち込み部門、第3位〜10位の方への賞品です。

また、


中々手に入らないステッカーですが、今回の参加の証しとして(笑)
※1名の方が途中で仕事に行かれ、表彰式には不参加となりました。
また残念ながら、烏賊も釣れず…
ゴミは余り拾えず… な、ゴミ持ち込み部門10位の最下位となってしまった
岩国にお住まいのSさんには…

やはり、『初心忘れるべからず』…
どうやら… 初心を忘れたSさんには、この本を読んで、原点に戻って頂きました❤️❤️(笑)
また、当日頂きました賞品は最後に、ネームタグを使い、クジ引き形式にて当選された方々にお渡ししましたm(_ _)m
全ての御協力頂きました方々、本当に有難う御座いました。
次回のブログではお礼ブログとなります。
最後に…
今回は僕の想像を超える賞品に、参加者の方からも、『逆に申し訳ない』とのお言葉を頂きました。
次回は来年になりますが、この反省を生かし次回からは『参加料』を頂き、『より気楽に』、『より豪華に』を目指し、また運営側の体制を整えて開催したいと考えておりますので、どうか次回も宜しくお願いします。

デュエル ブログモニターやってます\(//∇//)\
お手数ですが宜しければ、『烏賊速報』
http://www.bakusoku.com/ika/
是非見てやって下さい(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by のぼのぼ at 22:52│Comments(10)
│清掃活動
この記事へのコメント
本当に豪華な大会でしたねΣ( ・Д・ )
それにしても本当にゲキシブな大会でしたねp(´⌒`。q)グスン
俺もエギング入門の本買わないといかんですね…φ(-`Д´-*)
ゴミよりイカが増えてくれたらどんなに嬉しいか٩(ˊᗜˋ*)و
次回も大会参加出来るのを楽しみにしてます!
それにしても本当にゲキシブな大会でしたねp(´⌒`。q)グスン
俺もエギング入門の本買わないといかんですね…φ(-`Д´-*)
ゴミよりイカが増えてくれたらどんなに嬉しいか٩(ˊᗜˋ*)و
次回も大会参加出来るのを楽しみにしてます!
Posted by ノッポ at 2015年10月22日 01:13
ホントに秋イカはどこへ……当日は2杯のイカがチェイスしてきたのみ
自分も初心忘るべからずで再度エギングを見直していきます
そして来年こそは入賞したいです……ゴミ部門でもいいから
自分も初心忘るべからずで再度エギングを見直していきます
そして来年こそは入賞したいです……ゴミ部門でもいいから
Posted by 古今亭エギマル at 2015年10月22日 12:25
渋かったですね〜…(~_~;)
エギング入門バカにできません(≧∇≦)
帰りに和歌山の師匠に電話したぐらい病んでおりました(笑)
今週は周防大島のエギング大会なので今週こそなんとか一杯頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
定期的にやって釣り場が少しでもキレイになるといいですね‼︎
次回も参加させて下さい(≧∇≦)
エギング入門バカにできません(≧∇≦)
帰りに和歌山の師匠に電話したぐらい病んでおりました(笑)
今週は周防大島のエギング大会なので今週こそなんとか一杯頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
定期的にやって釣り場が少しでもキレイになるといいですね‼︎
次回も参加させて下さい(≧∇≦)
Posted by shimata at 2015年10月22日 12:54
大会お疲れでした〜!
釣らずに景品&ゴミばかり持って帰ってすみませんm(__)m笑
次回は釣れるように波止場&初心者本買って頑張りまーす(・ω≦)
釣らずに景品&ゴミばかり持って帰ってすみませんm(__)m笑
次回は釣れるように波止場&初心者本買って頑張りまーす(・ω≦)
Posted by JTB(ジャックタックバウアー) at 2015年10月23日 00:46
こんばんは~
お疲れさまでした!
エギング大会のみならず、清掃活動までされるのは
大変、骨の折れることですよ
本当にお疲れさまでした。
僕の協賛品もお役に立てたようで嬉しいです('ω')ノ
次回開催用に品物獲得いたしましたので
また、ご提供いたしますねw
『でかっ!w』って思ってしまうものを獲得しましたww
面白グッズみたいな( *´艸`)
しかし、せっかくの活動後、すぐにまたゴミとか・・・
エギングも奥が深いですが
ごみを減らすこともまた、奥が深いですなぁ;;
お疲れさまでした!
エギング大会のみならず、清掃活動までされるのは
大変、骨の折れることですよ
本当にお疲れさまでした。
僕の協賛品もお役に立てたようで嬉しいです('ω')ノ
次回開催用に品物獲得いたしましたので
また、ご提供いたしますねw
『でかっ!w』って思ってしまうものを獲得しましたww
面白グッズみたいな( *´艸`)
しかし、せっかくの活動後、すぐにまたゴミとか・・・
エギングも奥が深いですが
ごみを減らすこともまた、奥が深いですなぁ;;
Posted by Scott at 2015年10月23日 00:59
ノッポさん!
今回は残念でしたが、ノッポさんは心配ないと思ってますよ( ´ ▽ ` )ノ
帰る間際の残業で僕はじっくり見てましたが、こまめにエギングローテ、ちゃんと自分の釣りが出来てて、プラスで何かを加えたら、もっと釣れ出すと思います( ´ ▽ ` )ノ
これからも頑張って下さい*\(^o^)/*
ヤリイカシーズンは必ず来て下さいね(・ω・)ノ
今回は残念でしたが、ノッポさんは心配ないと思ってますよ( ´ ▽ ` )ノ
帰る間際の残業で僕はじっくり見てましたが、こまめにエギングローテ、ちゃんと自分の釣りが出来てて、プラスで何かを加えたら、もっと釣れ出すと思います( ´ ▽ ` )ノ
これからも頑張って下さい*\(^o^)/*
ヤリイカシーズンは必ず来て下さいね(・ω・)ノ
Posted by のぼのぼ
at 2015年10月23日 23:32

今古亭エギマルさん!
ゴミは思いました… 風が通らない溝とか堤防の角とか…
本当は今古亭さんと釣りがしたかったですが、時間作れなくて残念です(´Д` )
また次回と言わず、機会があれば是非釣りに誘っです下さい( ´ ▽ ` )ノ
ゴミは思いました… 風が通らない溝とか堤防の角とか…
本当は今古亭さんと釣りがしたかったですが、時間作れなくて残念です(´Д` )
また次回と言わず、機会があれば是非釣りに誘っです下さい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by のぼのぼ
at 2015年10月23日 23:36

Shimataさん!
そうなんです❗️ 帰ってから気が付いたんですが、濁点は要らなかったんですね、ブログ『かの地から』を良く見てる嫁からの指摘で分かりましたf^_^;
ですが、残業時に見てましたし、僕も経験がありますが、ShimataさんはShimataさんの釣りで充分だと思いますし、自信を持ってやり続ければ良いと、僕は考えます‼️
和歌山のあの方の言葉が非常に気になりますが、僕は先日と同じ、自分の釣りを信じ、『それ+何か』の発展型で充分だと思います( ´ ▽ ` )ノ
偉そうな事言いまして、申し訳ありませんが、僕は僕に似てるShimataさんの事を応援してます*\(^o^)/*
そうなんです❗️ 帰ってから気が付いたんですが、濁点は要らなかったんですね、ブログ『かの地から』を良く見てる嫁からの指摘で分かりましたf^_^;
ですが、残業時に見てましたし、僕も経験がありますが、ShimataさんはShimataさんの釣りで充分だと思いますし、自信を持ってやり続ければ良いと、僕は考えます‼️
和歌山のあの方の言葉が非常に気になりますが、僕は先日と同じ、自分の釣りを信じ、『それ+何か』の発展型で充分だと思います( ´ ▽ ` )ノ
偉そうな事言いまして、申し訳ありませんが、僕は僕に似てるShimataさんの事を応援してます*\(^o^)/*
Posted by のぼのぼ
at 2015年10月23日 23:48

JTBさん!
本当はもっと一緒にエギングをしたかったんですが、すみませんf^_^;
あの状況では、普段の釣りを当てはめるのは難しかったですね(´Д` )
ゴミは拾われてる跡もあり、先手必勝だっだのかも知れませんf^_^;
また平日とか土曜日とかまた皆んなで行きましょう*\(^o^)/*
本当はもっと一緒にエギングをしたかったんですが、すみませんf^_^;
あの状況では、普段の釣りを当てはめるのは難しかったですね(´Д` )
ゴミは拾われてる跡もあり、先手必勝だっだのかも知れませんf^_^;
また平日とか土曜日とかまた皆んなで行きましょう*\(^o^)/*
Posted by のぼのぼ
at 2015年10月23日 23:51

Scottさん!
確か、ご協賛品を頂いた時に『釣り富豪のScottさん』とお呼びしましたが… もしかして来年は…例の商品ですか⁉️
申し訳ない気持ちもありますが、Scottさんのトランクにある、釣り道具の片付けも含め、有り難く来年も頂きに伺います(≧∇≦)
いつも有難う御座います(≧∇≦)
確か、ご協賛品を頂いた時に『釣り富豪のScottさん』とお呼びしましたが… もしかして来年は…例の商品ですか⁉️
申し訳ない気持ちもありますが、Scottさんのトランクにある、釣り道具の片付けも含め、有り難く来年も頂きに伺います(≧∇≦)
いつも有難う御座います(≧∇≦)
Posted by のぼのぼ
at 2015年10月23日 23:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |